狛江の地で63年営業しています。小田急線、狛江市、調布市近辺の不動産の売買・賃貸の事なら、狛江の地を知り尽くした藤田不動産株式会社にお任せ下さい。
4月5月は所属団体の総会が控えています。まずは4月24日に行われる(公社)東京都宅地建物 取引業協会調布狛江支部の総会からスタート。 今日は議長、支部長、副支部長、担当委員長、担当副委員長、幹事長(私です)が支部事務所に […]
今日もいつもどおり7時過ぎに出勤。メールチェックと日経新聞、読売新聞に目を通し、営業日誌に コメントを書き。9時過ぎにスタッフが徐々に出勤し朝礼。その後、全員で掃除(ちなみに私の担当 箇所はいつもトイレです)。 &nbs […]
題名:人に好かれる話し方41 著者:西村貴好さん 発行:株式会社三笠書房 価格:590円+税 著者である西村貴好さんは一般社団法人 日本ほめる達人協会理事長で、こちらの会では、全ての経営者・ リーダー・親た […]
土曜日ですが、今日もお仕事をしています。会社から外を見ると、かわいい女性が私を見て、手を振っています。 23歳になる娘でした(笑) スタッフ全員分の差し入れの「どら焼き」を持ってきてくれました。かわいいだけ じゃない、優 […]
昨日は朝礼の後お掃除をして、まずは弊社のすぐ近くの貸店舗の賃借人様と更新について打合せ。 終わってから宅建支部へ行き担当地域へ配布する総会資料を取りに行ってきました。お昼には M銀行のTさんがいらして、住宅ローンの書類を […]
昨日は午後2時から、(公社)東京都宅地建物取引業協会多摩ブロックの期末監査会があり、東府中まで 行ってきました。宅建調布狛江支部では幹事長を仰せつかっていますが、こちらの団体ではなぜか私が 監査役なんです。一般的には監査 […]
土曜日は午前中、受託をしている西野川の一戸建のご案内立会いがありました。立川の業者さんが お客様をお連れくださいました。売主の担当業者として、地元業者ならではの情報をご提供し、 物件の説明をさせていただきました。気に入っ […]
住宅ローンは一般的に返済がおわる年齢が80歳まで、お借入期間は最大35年などの制限を設けています。 弊社のスタンスとしては「決して無理な住宅ローンを組むような購入はお勧めしない」と取り決めています。 たとえばご返済額から […]
5日の水曜日は、人生初の「オペラ鑑賞」に行ってきました。会場は四ツ谷駅近くの紀尾井ホール、 素晴らしいホールでした。前職、小田急不動産時代にお世話になった上司であるYさんが趣味で オペラを習っておられます。でも実際に拝聴 […]
火曜日は、午前中に市役所へ出向き、地域活性課の担当部長、課長と打合せでした。観光協会の窓口が 地域活性課になりますので、本年度理事の件について意見交換を行ってきました。 その後、たまたま小学校時代の同級生の家のお隣が更地 […]
昨日は朝一番で、弊社女性スタッフへの物件案内を行いました。現在女性スタッフは2名おります。 二人には、売買営業のサポートや賃貸管理、更新のお仕事を任せていますので、基本的には外に 出ることはありません。とは言っても弊社で […]
昨日、今までお付き合いのない渋谷の不動産業者さんに連絡をして、物件をご紹介していただきました。 メールにて物件資料を添付いただきました。そして本文にはとても嬉しいお言葉が書かれていました。 (ここから) お名刺お送りいた […]
明日、4月2日(日)は第3回こまえ桜まつりが開催されます。会場は例年どおり、多摩川住宅東側の 根川さくら通り。キッチンカー17台、市内団体等14点の出店があります。サブ会場は多摩川住宅 ニ棟中央公園にて、お子様を対象とし […]
私の仕事はご存知のように不動産業です。しかし、会長からのご指名で狛江市観光協会の副会長を仰せつかって います。仕事では観光とはほぼ無縁ですが、白井会長からのご指名ですので、お断りすることができません。 昨夜は、午後6時半 […]
昨日は、午前中にオーナー様と打合せをした後、調べ物をしたりお客様へ資料送付。午後は 武蔵府中法人会の理事会があり、府中まで出掛けてきました。終わってから急いで会社に戻り、 来客の後は、国領の宅建支部事務所にて常任幹事会で […]
昨日は丸一日、冷たい雨でしたね。そんな寒い一日でしたが、マンションのご案内のお客様が二組。 有り難いお話です。午前中は昨年よりお付き合いをさせていただいているM様。一昨日もご案内 させていただきましたが、なかなか「これだ […]
今日はお勧めの本をご紹介します。 題名:秘密結社Ladybirdと僕の6日間 著者:喜多川泰さん 発行:株式会社サンマーク出版 価格:1,400円+税 著者である喜多川泰さんは約20冊ほどの小説を書いていますが、すべて読 […]
小学校と中学校の同級生N君から、「実家のことで相談がある」と先日連絡があり、昨夜会ってきました。 N君は現在横浜在住(持ち家)ですので、待ち合わせ場所は武蔵小杉。給料日で金曜日ということもあり、 どこの飲食店も大混雑でし […]
昨夜は午後7時から9時まで、狛江市商工会館会議室にて経営者講習会があり、参加してきました。 テーマは、~お金をかけずに地元客をガッチリ掴む~『地域密着型の集客ノウハウ』でした。 出来る人はうまく行く方法を考える、出来ない […]
毎月25日に不動産情報誌とニュースレターを発行しています。 今月は25日が土曜日となりますので、一日前倒しで24日に発行・発送をするスケジュールです。 夕方印刷機で印刷をしていたところ、印刷機が止まり「サービスマンに連絡 […]
私には人生の師と仰ぐ方が何人かいらっしゃいます。「辻堂」駅前に不動産会社を構える 小浜土地建物株式会社の代表である大八木社長もそのお一人。大八木社長からは10年ほど 前に、経営者としての生き様を教わりました。教科書にも書 […]
息子も私も大のうなぎ好きなんです。たまに男二人でうなぎを食べに行っています。 昨夜は久しぶりに二人で喜多見にある「うなぎ・季節料理」の明(みん)さんへ 行ってきました。二度目の訪問です。 4月からは高校三年 […]
昨日から縁があって、男性営業スタッフに来ていただくことになりました。徳永良君、 34歳の好青年です。先月面接をして、CUBICという診断テストを受けてもらい、弊社の 考えに合致しました。弊社では入社前に読んでもらう書籍が […]
火曜日は、(公社)東京都宅地建物取引業協会、平成28年度社員総会が あり、神保町まで行ってきました。調布狛江支部からは斉藤支部長と 長谷川総務委員長と幹事長の私、三名が出席しました。その中でも 斉藤支部長は本部では財務委 […]
今日は、朝礼の後全員で掃除をして、急いで測量の近隣挨拶に伺いました。 土地家屋調査士はいつもお世話になっているT先生。現場ではいつも手際よく 行動され感心します。 戻ってきてからは今月末に決済のある物件の打 […]
私は、新入社員のとき(大学卒業後、小田急不動産に入社し、海老名営業所にて勤務して いました)、会社に出入りしていた生命保険会社のセールスレディ(いわゆる保険のおば さんです)に、「親への恩返し」と言われるがまま、生命保険 […]
仕事中のランチはほぼ100%外食です。駅前のチェーン店もたまには足を運び ますが、基本的にはお客様のお店でランチをいただくようにしています。 お仕事でお世話になっているので、当然といえば当然です。飲みに行くときも やはり […]
来週にご契約の予定があるのと、ありがたいことに不動産査定を2件も お話をいただいています。今日は、府中法務局、立川建築指導事務所、 国領にある水道局、狛江市役所にて物件の調査に出掛けてきました。 水道調査は昨年より宅建協 […]
月曜日に引き続き、火曜日も宅建協会の関係行事があり、立川まで行ってきました。 現在、私は宅建協会調布狛江支部の幹事長を仰せつかっています。多摩地域には、 全部で10支部あるのですが、初めての試みで各支部の幹事長が集まり、 […]
今日は二か月ぶりの東京都宅地建物取引業協会調布狛江支部の常任幹事会でした。 今日の議題はなんと14もありましたが、斉藤支部長の見事な裁きで短時間で終了。 今月は宅建関係の行事があと4回(^^; 年度末の忙しい時期にありが […]
今月からホームページをリニューアルさせていただき、お客様や知り合いからの評判は まずまず良いようです。「見やすくなって、免許番号も変わって良かった(^^)」広島に いる妹からの感想です。お友達からも「いいね」と評価をいた […]
今日は、狛江市内の中古マンションのご契約でした。売主様は4年ほど前に弊社の仲介で お買い求めいただいたY様。Uターンでご出身地へお帰りになるご決断をされ、ご家族で お引越をするために、また弊社にお声がけをいただきました。 […]
昨日から二日間で3件の不動産査定依頼がありました! マンション・一戸建・土地と 1件ずつ、全て狛江の物件です。そのうち、お二人様は以前からお取引のあったお客様 です。9年前にマンションをご購入いただいたK様。それから2年 […]
この度、弊社ホームページをリニューアルいたしました。構想約1年(ちょっとかかり過ぎでした)(^^; しかしながら時間を掛けた分、私やスタッフの想いがたくさん詰まった、素晴らしいホームページが 完成しました。ご尽力いただい […]