狛江の地で63年営業しています。小田急線、狛江市、調布市近辺の不動産の売買・賃貸の事なら、狛江の地を知り尽くした藤田不動産株式会社にお任せ下さい。

イエステーション

藤田不動産株式会社

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-2-8

定休日:毎週火・水曜日 営業時間:9時30分~18時

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

徒然記

※ 記事タイトルをクリックすると記事詳細をご覧戴けます

ようやくまとまりました

2025/10/13

弊社は店頭に「狛江専門」と書かせていただいており基本的に狛江の不動産を中心に売買や賃貸の仲介をさせていただいています。それでもたまに過去にご縁のあったお客様や友達からのご紹介で、狛江以外の不動産の仲介もお手伝いさせていた […]

防犯のつどいに行ってきました

2025/10/12

昨日は調布地区防犯協会さんから「令和7年安全・安心まちづくり防犯のつどい」にお招きいただき、宅建協会調布狛江支部を代表して出席してきました。防犯協会には我々宅建協会調布狛江支部の元支部長であるS先輩が副会長としてご活躍さ […]

明日は能楽鑑賞会

2025/10/10

前にも告知しましたが、明日は「市立古民家園 むいから民家園」で大切な後輩である中村昌弘さんの能楽鑑賞会があります。 むいから能楽鑑賞会 日時 10月11日(土) 第一部 午後5時から 狛江能楽教室生徒さんによる連吟「高砂 […]

弁護士先生の事務所へ伺いました

2025/10/09

昨日は定休日、午前中は診療所に行って診察と処方箋をいただき、午後は丸の内にある弁護士事務所にてお客様とご一緒に相談に行ってきました。普段、弁護士先生の事務所に伺うことはほとんどないのですが、お客様から「弁護士先生に見解を […]

大先輩がご来店

2025/10/04

私は大学卒業後、小田急不動産さんに入社し不動産のイロハを教わりました。7年間、売買仲介業や新規分譲業について学ばせていただきました。今の私があるのは小田急不動産さんでみっちりと不動産の基礎を教わったからです。 &nbsp […]

市議会だより「GG(ギカイガイド)」の取材がありました

2025/10/03

狛江市議会では、市議会だより「GG(ギカイガイド)」を年に4回発行しています。定例会や臨時会の概要、委員会の活動、視察の状況などがまとめられています。令和3年6月から「GG」としてリニューアルされ、「みてもらう、てにとっ […]

自由が丘で決済

2025/10/02

6月下旬にご契約させていただいた、狛江市中和泉の売地の決済が自由が丘のM銀行さんで行われました。小田急線、南武線、大井町線と三路線乗り継いでいくのですが、電車に乗ってしまえば約30分で到着するんですね。もう少し時間がかあ […]

むいから秋の芸術祭

2025/09/28

元和泉二丁目にある私立古民家園 むいから民家園では10月に3つのイベントが開催されます。そのうちの2つをご紹介します。   むいからお月見音楽会「都立狛江高等学校琴曲部コンサート」 日時 10月4日(土) 午後 […]

ご契約がありました

2025/09/27

一昨日、狛江市内の売地のご契約がありました。売主様は八王子にお住いのT様。6月5日にはじめてお目にかかり、査定のご依頼をいただきました。物件調査の後、査定書の作成。売却依頼方法については、不動産会社一社のみの専任媒介契約 […]

会議~お墓参り~懇親会

2025/09/26

水曜日は定休日でしたが、12時から飯田橋で宅建協会政治連盟の幹事会があり出席してきました。会議自体は45分程度で終わり、その後は16時から水道橋で懇親会。途中に会議もあったのですが私は参加しなくていい会議でした。 &nb […]

喜多川泰さんのプチ講演会

2025/09/25

上田情報ビジネス専門学校の副校長である比田井和孝さんが主催した渋谷駅前読書大学(シブ読)、一昨日の23日(火)に開催され初めて参加してきました。過去には土日や祝日に開催されているようですが、土日は当然ながら仕事があるので […]

ハウスメーカーさんで打合せ

2025/09/21

昨日は立川にあるハウスメーカーさんに打合せに行ってきました。土地をご検討しているI様、参考プランを作っていただいたハウスメーカーさんをご紹介するため同席させていただきました。今回、弊社は土地の仲介で、I様にご紹介させてい […]

法人会の研修会

2025/09/19

先日の水曜日は定休日でしたが、武蔵府中法人会で研修会を企画してくれましたので参加してきました。   テーマは「今こそ始める! 業務改善10のステップ ~中小企業の総務・経理の生産性を上げる!!~」、講師はいつも […]

久しぶりの再会でした

2025/09/15

5月に長崎にいる友達 F君から「9月に世界陸上観戦に行くからみんなに逢いたい」と連絡をいただきました。今回は私が幹事を仰せつかり、8名とやや少人数ですが昨夜、新宿で盛り上がってきました。長崎をはじめ、茨城から二人、湯河原 […]

楽しい楽しいツーリング🏍

2025/09/12

一昨日の水曜日、武蔵府中法人会のツーリング倶楽部の活動があり、私も参加してきました。芟花会長に音頭を取っていただき、13台のバイク好きが集まり、7時に調布に集合。滝山街道→檜原街道→奥多摩周遊道路→奥多摩湖→塩山→勝沼の […]

ライフワークです

2025/09/11

弊社で加盟している(公社)東京都宅地建物取引業協会調布狛江支部では、狛江市と調布市において「不動産取引相談」を実施しています。定期的に相談員を市役所へ派遣して、市民の方の不動産についてのお困りごと解決のお手伝いをさせてい […]

嬉しい出来事が重なりました

2025/09/07

昨日から嬉しいお話が続いています。昨日、狛江のY様からご連絡いただきました。「行きつけの美容師さんに不動産購入のことを相談したら『それなら絶対、藤田不動産さんですよ』と言われたんです。娘の不動産について是非相談に乗っても […]

大島てるさんのセミナー

2025/09/06

弊社で所属している東京都宅地建物取引業協会第十一ブロック調布狛江支部には青年部会があります。青年部会では毎年定期的にセミナーを実施しています。昨年は和田周さんをお招きして「不動産物件調査」について、午後1時から8時半まで […]

狛江フェスティバル

2025/09/06

狛江の夏の風物詩「狛江フェスティバル」が今年も開催されます。ビアフェス、縁日、ステージなど、子どもから大人まで楽しめる週末の二日間。会場は駅前広場、泉龍寺さん、北口駅正面、泉の森会館前、ほこみちです。 期日:2025年9 […]

大阪研修旅行

2025/09/05

9月2日と3日、弊社が会員になっている武蔵府中法人会主催の大阪研修旅行があり、参加してきました。   初日は大阪・関西万博の視察です。12時前に会場について各自視察を行いました。パビリオンの事前予約がすべて外れ […]

I様からのお手紙

2025/09/01

昨日、お客様のご自宅に伺っていたら会社から電話が掛かってきました。お話もそろそろ終わろうとしていたので、電話を取らせていただいたら「I様がお見えです」と伝えてくれました。お話が終わり5分で会社に戻ったら4年前に新築一戸建 […]

甘くて美味しいスイカをいただきました

2025/08/31

今日で8月も終わるというのに、いつまでも暑い日が続きますね。本日も狛江の最高気温は36℃だったようです。昔は夏の甲子園、高校野球の決勝戦が終わるころには湿度も無くなり朝晩は肌寒いほどでしたが、近年は9月になっても猛暑が続 […]

自動通話録音機の貸し出し

2025/08/30

昨年、狛江市内では振り込め詐欺の被害額が過去最大だったそうです。その額なんと約1億7,730万円! 最近、狛江市内では警察官をかたる詐欺被害が急増しています。詐欺の電話は知らない番号から突然かかってきます。お一人で判断せ […]

投資不動産のセミナー

2025/08/29

一昨日の水曜日、定休日を利用して市ヶ谷まで行ってセミナーを受けてきました。テーマは「投資用不動産コンサルの基礎的な計算方法から金利上昇・インフレ局面での応用まで」。研修時間は2時間20分ですが、なんと資料は約300ページ […]

一年経過しました

2025/08/28

昨日で310CCのオートバイを購入してからちょうど一年経過しました。16歳のとき母親に「中型免許取っていい?」と聞いたら間髪入れず「ダメっ」と言われました。5歳上の兄は16歳からバイクに乗っていることを理由にもう一度聞い […]

とても優秀な営業さんでした

2025/08/25

売主様からご売却の依頼を受けている物件があります。先日、不動産会社のM社の営業の方から「お客様をご案内したい」とご連絡がありました。売主様にご連絡をし、私が立ち会ってM社のお客様にご覧いただきました。物件のことや地域(狛 […]

水谷さんの講演会

2025/08/22

毎週感動の「日本講演新聞」を発行している株式会社宮崎中央新聞社の前社長であり、現在も「魂の編集長」として活躍されている水谷もりひとさんの講演会が先日あり、参加してきました。会場は大井町駅前にあるきゅりあんホールです。 & […]

21日(木)は灯ろうまつりです

2025/08/19

今年も灯ろうまつりの季節がやってきました。数百基の灯ろうが河原を彩る狛江の夏の風物詩、「こまえ多摩川 灯ろうまつり」が実施されます(近年、灯ろうは河原に設置して多摩川に流すことはいたしません)。   期日:令和 […]

今日からお仕事再開です

2025/08/18

昨日まで夏季休業をいただきありがとうございました。朝礼でスタッフからそれぞれの休暇の過ごし方をお聞きしました。私は夏季休業中も数日は会社に来て、溜まってしまった事務仕事と環境整備(デスクまわりの整理整頓)をしていました。 […]

夏季休業のご案内

2025/08/11

弊社では8月12日(火)~17日(日)まで、夏季休業とさせていただきます。日頃から土日祝日も働いてくれているスタッフも、この時期は世間の皆様と同じ時にお休みをさせていただきます。家族やお友達と楽しい時間を過ごして欲しいで […]

第二中学校のプール開放しています

2025/08/10

真夏の狛江市民の憩いの場所、狛江市民プールが総合体育館の改修に伴い、今月から利用ができなくなっています。その代わりに狛江第二中学校のプールを一般開放をしています。   期間 令和7年8月8日(金)~8月17日( […]

今年も「まるごとピーチ姫」

2025/08/09

弊社お隣のセ・ジュール洋菓子店。ご存じの方も多いと思いますが、実兄が44年前に創業したケーキ屋さんです。今では兄の長男(私の甥)も一緒に毎日毎日美味しいケーキや焼き菓子を作っています。毎年この時期限定で発売される「まるご […]

同級生とツーリング

2025/08/07

火曜日は定休日。元白バイ隊員で小・中学校(五小・一中です)一緒だったお友達と暑いなか、ツーリングに行ってきました。 談合坂サービスエリアで集合して甲府で降りて、本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、山中湖の富士五湖を制覇して、ス […]

狛江市民はいい人ばかり

2025/08/04

先程、みずほ銀行に行こうとしたら、信号を渡ったところで80歳代後半くらいの男性が倒れていました。私が行った時にはすでに若い男性が119番をしているところで、そばにいた女性の方が看護師さんなのかというくらいのレベルで、倒れ […]

今月中のご決済を希望

2025/08/03

昨日、「自宅を売却したい」と狛江市内にお住いのH様からお電話をいただきました。   今回、担当させていただくのは弊社ナンバー2の鮫島さんです。暑いなか、本日現地に向かい、お客様からご売却の目的やお引越の時期など […]

相談員研修会

2025/08/01

宅建協会では市役所にて実施されている「不動産取引相談」へ相談員を派遣して市民の皆さんのお困りごとをお聞きしています。私は調布狛江支部に所属をしていますので、調布市・狛江市の市役所にて相談員としてお手伝いをさせていただいて […]

空家協議会がありました

2025/07/28

本日は今年度第一回目の狛江市空家等対策推進協議会が狛江市役所内の会議室で開催され、宅建協会調布狛江支部を代表して参加させていただきました。協議会メンバーは大学教授や弁護士、一級建築士、民生委員の方、東京都や狛江市の職員の […]

EXTRA COOLにハマっています

2025/07/27

連日の猛暑で身体がおかしくなりそうですね。会社にいるとエアコンが効いていてとても涼しくて快適ですが、私も営業をしていますので、日中は出たり入ったりでこの気温差にさすがに身体がついていきません。   家に帰るとぐ […]

狛江の盆踊り大会

2025/07/26

今年も狛江の夏の夜を彩る盆踊りの季節がやってきました。狛江市内では今年も5つの会場で盆踊り大会が実施されます。一番大きな会場は狛江第一小学校校庭で開催されますが、すでに今年は終了しています。その他の盆踊り大会は以下のとお […]

法人会の理事会

2025/07/25

昨日は日中仕事をした後、午後2時半から府中の大國魂神社参集殿にて法人会の令和7年度 常任理事会と理事会、懇親会がありました。第1回理事会の後に通常総会が開催されそこで新しい人事と組織になりましたので、役員が変わってから初 […]

今年も多摩川いかだレースが無事開催されました

2025/07/20

狛江の夏の風物詩といえば、不定期開催ですが多摩川花火大会と狛江古代カップ多摩川いかだレース。今年も本日、晴天で最高気温33℃のなか、いかだレースが開催されました。狛江市観光協会が共催として関わっておりますので、審査委員と […]

意見交換会

2025/07/19

昨日は朝礼後、全体清掃の後、Sさんにご来店いただき、ご売却の相談をいただいている杉並区の物件について現状のご報告をさせていただきました。弊社は基本的に「狛江専門」で仕事をしておりますが、親友のSさんからのご相談ですのでお […]

舞台鑑賞

2025/07/18

先日、三軒茶屋の世田谷パブリックシアターで開催された「みんな鳥になって」の舞台を鑑賞してきました。名俳優の相島一之さんと日頃より親しくお付き合いをさせていただいており、本年2月の「蒙古が襲来」に続いてお声掛けいただいたの […]

日曜日はいかだレース

2025/07/17

狛江の夏の風物詩「第33回 狛江古代カップ 多摩川いかだレース」が今度の日曜日に開催されます。今年の参加チーム数は全91チーム、第1レースから第12レースまで行われ、今年もタレントのダニエル・カールさんも参加され、大会を […]

ご葬儀のお手伝い

2025/07/12

不動産業界の先輩で心から尊敬して私の大好きな(男性です)S社長。お母様が亡くなり、昨日のお通夜と今日の告別式で受付などのお手伝いをさせていただきました。S社長は調布狛江支部の前支部長、8年前にその跡を継ぎ私が支部長を仰せ […]

冷蔵庫の買い替え

2025/07/10

冷蔵庫の買い替え時期は10~15年と言われているようです。弊社で使用している冷蔵庫はナショナル製(現パナソニック)、私が入社した当時(1994年)からありましたので、おそらく40年以上使っていました。今まで特に問題もなく […]

素敵なジャケット

2025/07/07

先月の父の日に、娘からとってもお洒落なポロシャツとジャケットをプレゼントされました。ポロシャツはぴったりだったのですが、ジャケットはワンサイズ上でした。我慢して着用しようと思いましたが、せっかくのプレゼントなのでお店に連 […]

お暑いなか、ありがとうございました

2025/07/05

本日は午後1時と2時に一戸建のご案内がありました。一昨日受託をした狛江市岩戸北一丁目の稠子一戸建のご案内でした。狛江駅から徒歩5分、喜多見駅を利用しても徒歩9分の好立地です。ご注文住宅ではありますが、とても使い勝手の良い […]

日頃からのお付き合いが大切です

2025/07/04

先週ご契約させていただいたH様。ご売却された物件の前面道路は位置指定道路(私道)ですので、ご決済までに私道ご所有者様からの通行掘削の承諾書が必要となります。 本日、H様とご一緒に私道ご所有者様のところにご挨拶と承諾書の説 […]

早くも半年が過ぎました

2025/06/30

気がついたらもう6月も今日で終わり。今年もすでに半分終わってしまいました。冗談ではなく伊豆美神社さんに初詣に行ったのが昨日のことのようです(^^; 子どもの頃には感じませんでしたが、あの頃とは新幹線🚅「のぞみ」と「こだま […]

イエステーション

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-2-8

定休日:毎週火・水曜日 営業時間:9時30分~18時

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

藤田不動産株式会社の物件取扱エリア
狛江市和泉本町、狛江市猪方、狛江市岩戸北、狛江市岩戸南、狛江市駒井町、狛江市中和泉、狛江市西和泉、狛江市西野川、狛江市東野川、狛江市東和泉、狛江市元和泉、世田谷区喜多見
藤田不動産株式会社の取扱業務
不動産売買の仲介、中古マンション売買の仲介、新築一戸建売買の仲介、中古一戸建売買の仲介、土地売買の仲介、新築アパート売買の仲介、中古アパート売買の仲介、不動産賃貸の仲介、マンション賃貸の仲介、アパート賃貸の仲介、一戸建賃貸の仲介、貸家の仲介、倉庫賃貸の仲介、貸倉庫の仲介、トランクルーム賃貸の仲介、貸トランクルームの仲介、月極駐車場賃貸の仲介、マンション賃貸の管理、アパート賃貸の管理、一戸建賃貸の管理、貸家の管理、月極駐車場賃貸の管理、不動産コンサルティング、不動産相続アドバイザー
取り扱い可能なマンション
詳しくはコチラ