狛江の地で63年営業しています。小田急線、狛江市、調布市近辺の不動産の売買・賃貸の事なら、狛江の地を知り尽くした藤田不動産株式会社にお任せ下さい。

イエステーション

藤田不動産株式会社

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-2-8

定休日:毎週火・水曜日 営業時間:9時30分~18時

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

徒然記

※ 記事タイトルをクリックすると記事詳細をご覧戴けます

「銀のさら」さんのCM

2020/11/07

ふとしたきっかけでYoutubeで拝見した、お寿司屋さん「銀のさらさんのCM 母と子」編。これは ヤバいです。しばらく仕事が手につかないほどの感動、涙が止まりません。どんな状態になっても 母は強くて優しいですね。お孫さん […]

今日の会議は有意義でした

2020/11/06

今日も市役所へ行って物件の調査。その後現地を確認して会社に戻って、明日と明後日の査定 報告のために書類作成。おかげ様でほぼ完成しました。いいご提案ができそうです。夕方は 宅建協会多摩ブロックの支部長が集まっての会議が三鷹 […]

わくわく商品券 2次販売!

2020/11/05

狛江市商工会さんでは、狛江わくわく商品券の抽選に落選した方、前回申込をしなかった方を 対象に2次販売をしてくださるそうです(前回の抽選に当選された方はご購入をお控えください)   期 日 11月7日(土) 整理 […]

久し振りの祝日の定休日

2020/11/04

昨日は定休日で祝日、滅多にないパターンで世間の方と一緒にお休みが出来る貴重な一日でした。 有り難いです。のんびり過ごそうと思いましたが、先週狛江市役所の職員の方から「3日の祝日に 空き家セミナーを開催するので是非いらして […]

査定のご依頼が3件!

2020/11/02

今日は朝礼前の朝一番で、先代の頃からお世話になっているガラス屋さんに伺い、網戸設置 の打合せ。会社に戻って朝礼を済ませ、トイレ掃除。終わってから国領にある水道局へ行き 水道埋設管の調査と相談。会社に戻り、今度は東京ガスさ […]

新図書館を整備!

2020/11/01

現在の商工会と駄倉地区センターの敷地で現在の施設を解体して、新たに延べ床面積約1,100㎡ の図書館を整備します。商工会は小田急線高架下にある市民活動支援センターの場所に移り、 市民活動支援センターは、老朽化対応工事をし […]

充実した土曜日

2020/10/31

気がついたら、もう10月も今日で終わりなんですね。最近は日が暮れると一気に冷えてきますし、 明日からは11月、年賀状が発売になったりなんだか徐々にせわしなくなってきそうです。   昨日、10時と12時にお客様の […]

立川で会議

2020/10/30

(公社)東京都宅地建物取引業協会調布狛江支部の支部長を仰せつかっています。昨日は立川で 多摩ブロックの会議があり、支部を代表して出席してきました。多摩ブロックには10の支部が あります。今後の東京本部の行方を決めるような […]

狛江市制施行50周年記念 LINEスタンプ

2020/10/29

今日は、狛江市施行50周年記念 LINEスタンプのお話です。昨日、10月28日(水)より正式に 配信がスタートされました! 友達にお聞きして、私も昨日からさっそく活用させていただ いています。狛江らしさがたくさん詰まった […]

お誕生日でした

2020/10/28

先日、女性スタッフ渡部さんのお誕生日でした。おめでとうございます。年齢は秘密です(^^; 弊社ではスタッフのお誕生日を盛大に!?お祝いします。私からはセ・ジュールさんのケーキと 花束、手紙を書いてプレゼント。そして男性ス […]

狛江市市政施行50周年感謝状贈呈式に行って来ました

2020/10/25

本日は大安吉日。狛江市市政施行50周年の記念式典と感謝状贈呈式が駅前のエコルマホールで 開催され、(公社)東京都宅地建物取引業協会調布狛江支部を代表して参列し、感謝状を頂いて きました。宅建協会調布狛江支部では、毎月「不 […]

売却のご依頼と金消契約

2020/10/22

毎週火曜日と水曜日は定休日。火曜日、午前中は出勤してお客様から頂いたメールの返信を した後、セミナーを受講しに出掛けました。夕方は先週に引き続き、上場企業の社長である I様と表参道で打合せ。分単位のスケジュールのようでお […]

I様のご契約

2020/10/19

一昨日の土曜日はI様のご契約でした。最初に弊社を知っていただいたのはホームページと 仰っていました。弊社が「狛江専門」であること、弊社の仕事に対する想い、私が狛江に 住んでいることなどをご覧いただき、今年の7月下旬にご予 […]

市民総合相談

2020/10/17

昨日は午前中に府中法務局に行き、謄本を取得してきました。午後は、狛江市役所で行われる 年に一度の市民総合相談、不動産取引相談の窓口を担当しお手伝いさせていただきました。 不動産取引相談は毎月一回、第二火曜日に実施していま […]

ご家族の笑顔が印象的でした(^^)

2020/10/16

昨日は午前中、東野川の新築分譲住宅をお買い求めいただいたM様の内覧会でした。内覧会 とは完成した建物のチェックと使い方を売主様から教わり、境界の確認をすることです。 M様ご夫妻、そしてご両親様にもお越しいただきご確認いた […]

表参道で打合せ

2020/10/15

火曜日は定休日でしたが、午後2時からご売却の相談をいただき表参道のおしゃれなカフェで 打合せをさせていただきました 名刺交換をさせていただき、お名刺を拝見したら誰もが知っている上場会社の社長様でした。 私が小中学校の後輩 […]

市役所職員の方からのご相談ごと

2020/10/14

月曜日、狛江市役所のOさんから「ご相談したいことがあるのでお時間をいただきたい」と お電話をいただき、同僚のIさんと共にご来店。若手職員の方を中心に「狛江の未来」を 考えていくプロジェクトがあり、不動産関係者に聞取り調査 […]

I様のお申込

2020/10/11

今日は10時から物件のご案内。I様が9時40分頃お見えになり、ちょっとびっくりしましたが、 準備万端でお待ちしていたので、慌てずにお迎えできました。ご覧いただいたのは岩戸南の 新築分譲住宅です。とは言ってもまだ更地の状態 […]

査定書が出来上がりました

2020/10/10

狛江地方は台風14号の影響は今のところありませんが、連日降雨で気が滅入ります。この辺りは 平坦地ですので土砂崩れの心配はありませんが、地盤がかなり水分を含んでいます。特にがけ地 などが近くにある方はくれぐれもご注意くださ […]

映画観てきました

2020/10/09

水曜日は朝一番、調布の映画館で「浅田家」を鑑賞してきました。2005年のテレビドラマで 二宮和也さんが主演の「優しい時間」を真剣に観ていました。その時は「すごく演技のうまい 若手俳優さんだなあ」と思いながら観ていましたが […]

火曜日はセミナーでした

2020/10/08

(公社)東京都宅地建物取引業協会東京本部の理事を拝命しています。本部には様々な委員会が あり、私は本年度から二年間、コンプライアンス委員会に配属し、副委員長として関わって います。法令順守と共に社会倫理規範の順守を掲げ、 […]

査定報告とご契約

2020/10/04

先週の日曜日、査定にお伺いさせていただいた二組のお客様、一週間かけて市役所関係を回り 調査をして、しっかりとした査定書を作成し、本日ご説明させていただきました。コロナ禍 での狛江市内の不動産市況、今後の予想を私見ですがお […]

三鷹で会議

2020/10/03

昨日は、日中に市役所に調査に出掛けた後、会社で書類作成などの事務仕事。夕方は宅建協会の 会議があり三鷹まで行って来ました。多摩地区には10の支部があり、それぞれの地域の支部長が 集まっての会議でした。私は調布狛江支部の支 […]

市制施行50周年

2020/10/02

1970年10月1日に狛江市が誕生して、昨日で50回目の誕生日を迎えました。私が小学1年の時 です。この50年間で人口が約57,000人から約83,000人へと増加し、急速な都市化とそれに 伴う利便性の向上により、狛江市 […]

鮫島君のご契約

2020/09/28

今日は平日ですが、売買営業担当の鮫島君のご契約がありました。売主様担当の不動産業者は 東急リバブルさん。鮫島君はリバブルさんと縁があり、今年度リバブルさんとは二度目の売買 仲介です。買主様は弊社で賃貸管理をさせている物件 […]

査定訪問が二件

2020/09/27

今日は二件の査定がありました。午前中は市議会議員さんのご紹介のお客様でH様。狛江市内に 事務所をかまえ建設関係のお仕事をされていらっしゃる方です。現在の事務所兼ご自宅が老朽化 したので、お建て替えかお買換えをご検討をされ […]

打合せとご契約(^^)

2020/09/26

今日は午前中、K様と打合せでした。敷地内にご自宅とアパートを所有されていて、ご相続と お建て替えのご相談。青年会議所時代にお世話になったFさんからのご紹介のお客様です。 私としては、いいご提案が出来たつもりですが今日のと […]

充実しすぎた5日間

2020/09/25

今週は月曜日と火曜日がそれぞれ敬老の日と秋分の日で祝日。水曜日は定休日でしたが、午前中は 住宅ローンの打合せでARUHIのご担当者さん、きらぼし銀行の営業課長さんとお会いしました。 午後は宅建本部の関係などで飯田橋で理事 […]

祝日と定休日が重なりました

2020/09/24

毎週火曜日と水曜日は定休日とさせていただいています。ハッピーマンデーになってからは なかなか定休日と祝日が重ならないのですが、たまたま火曜日が秋分の日で祝日でした。   午前中は四ツ谷にある菩提寺に行ってお墓参 […]

オーナー様宅へ訪問

2020/09/21

賃貸の契約には基本的に更新があります。借主様から更新契約書にご署名ご捺印をいただき、 貸主様のご印鑑をいただきます。狛江市内にお住いの貸主様へは私がお伺いするケースが ほとんどです(わざわざご来店いただく貸主様もいらっし […]

四連休なんですね

2020/09/19

本日の土曜日から来週火曜日の秋分の日まで、世間では四連休なんですね。世田谷通りなど 市内の幹線道路は朝から下りが大渋滞でした。本日はI様のご案内で市内を車で移動して いましたが、かなりの車の量でした。火曜日は定休日ですの […]

借地のセミナー 最終章

2020/09/17

7月から6回にわたって行われた借地借家のセミナー、一昨日が最終回でした。今回も高田馬場 にある東京アプレイザルさんでお世話になりました。今回の講師は前回に引き続き、弁護士の 江口正夫先生。「定期借地権と定期借家権の具体的 […]

櫻井先生のご来店

2020/09/13

先日、前職(小田急不動産)で同期の櫻井さんが弊社にご来店されました。新入社員時代、 彼が町田営業所、私が海老名営業所に配属となり、比較的に近い職場でもあったので当時は 定休日前の火曜日の夜に飲みに行ったり、ドライブをした […]

開運 なんでも鑑定団

2020/09/12

狛江市は今年で市政施行50年。コロナが無ければ今年は様々なイベントが実施されていました。 狛江駅南口ロータリーでは、松原市長肝いりの大盆踊り大会が開催予定でしたが中止となって しまいました。私は副実行委員長として関わって […]

トラブル未然防止セミナー

2020/09/11

先日、定休日のときに受講したセミナーは「不動産相談から学ぶトラブル未然防止策『売買編』」。 講師の先生は宅建業界では有名な弁護士の松田弘先生。説明はもちろん、親父ギャグも好評の 大先生です。4月に改正になった民法などを中 […]

父の命日

2020/09/10

9月9日は父の命日でした。2000年に他界しましたので今年で20年、あっという間でした。ちょうど 定休日でしたので、四ツ谷の菩提寺まで行って来ました。2000年の冬から体の異常を訴えていて、 病院に行って検査をしていただ […]

お気軽にご利用ください!

2020/09/06

弊社では15年ほど前から、雨の日以外は自転車のタイヤ空気入れを店頭に置き、市民の方に ご利用いただいています。きっかけは中谷彰浩さんのセミナーでした。大阪のとある書店に お客様が「空気入れ貸して」と声を掛けたところ、店員 […]

二組のお客様ご案内

2020/09/05

今日は午前中、M様のご案内でした。物件は東野川の一戸建です。敷地延長の土地もありま したが、それぞれの物件のメリットをうまくお伝えできたと思います。M様のご実家もすぐ お近くで、30年位以上前に弊社先代(実父)が仲介させ […]

Iさんとの打合せ

2020/09/04

昨日、市役所職員のIさんがご来店。私は狛江市空家等対策推進協議会の副会長を仰せつかって おり、狛江市の空家に関する打合せでした。以前よりIさんには「仕事を通じて狛江市の空家問題 を解消したい」と伝えており、今後のきっかけ […]

底地・借地アドバイザー養成講座

2020/09/03

先月に引き続き、火曜日も借地のセミナーがあり、高田馬場まで出掛けてきました。今回は 「借地・借家の法務実務」、講師の先生は弁護士の江口正夫先生です。江口先生は不動産に 詳しく、特に借地・借家問題の第一人者の先生です。基本 […]

K様のお打ち合わせ

2020/08/29

30歳代の頃、地域活動を共にしたFさんからK様をご紹介いただきました。昨年、ご相続が 発生し、ご自宅を今後どのように活用したら良いかとのご相談でした。事前に役所関係の 調査を済ませておりましたので、まずはK様じっくりとお […]

コンプライアンス研修会の打合せ

2020/08/28

(公社)東京都宅地建物取引業協会調布狛江支部の支部長を仰せつかり、現在三年目です。 コロナの影響がない昨年度までは定期的に会議があり、本部のある飯田橋まで頻繁に出か けていました。私は本年度、本部のコンプライアンス特別委 […]

今月2回目の借地セミナー

2020/08/27

約20年前、相続アドバイザー協議会主催のセミナーに半年ほど受講し、当時理事長だった 芳賀則人先生。不動産鑑定士としてご活躍されている方ですが、今回、芳賀先生が講師と して開催された「借地・底地の評価実務」のセミナーが火曜 […]

鍼治療

2020/08/24

先週の土曜日から首が痛くて、ぎこちない動きになっていました。先ほど、中和泉のI接骨院 さんに伺い診察・治療をしていただきました。こちらのI先生とは同学年。25年以上も前から 地域活動を一緒にさせていただいた仲間でもありま […]

父の知り合い

2020/08/22

過去に飲食店として利用されていた物件が数年前に廃業されその後、空いておりました。 オーナーのH様は、先代(実父)の知り合いの方です。昨日訪問し状況をお聞きしたところ 「貸してもいいよ」とお話をいただきました。早速店内を拝 […]

業務提携

2020/08/21

今日は、ハウスメーカーのAホームさんのご担当者様にご来店いただき、弊社と業務提携を 締結させていただきました。土地をご購入されてハウスメーカーさんをまだ決めかねている お客様に対して、弊社ではいくつかのハウスメーカーさん […]

本日よりお仕事再開です

2020/08/20

五日間ほど夏季休業をいただきました。ありがとうございます。コロナ禍ですので特に遠出 はせずに過ごしました。お客様とお会いしたり、市役所に行って調査をしたり仕事もして いました。飛沫感染予防ボードも新たに一つ追加で作成しま […]

夏季休業のお知らせ

2020/08/14

誠に勝手ながら弊社では明日、8月15日(土)から19日(水)まで夏季休業とさせていただきます。 いつも土日祝日もお客様の笑顔のために一生懸命仕事をしてくれるスタッフも、お盆の時期 はゆっくり休暇を取ってリフレッシュしても […]

狛江専門です!

2020/08/13

最近の弊社にいらっしゃるお客様の傾向として、「狛江専門だから来店してみた」という方が とても多くいらっしゃいます。私たちの今まで思いがお客様に伝わり、とても嬉しいお言葉です。 ありがとうございます。弊社スタッフのうち4名 […]

不動産取引相談

2020/08/10

狛江市役所では、法律相談、税務相談、登記相談、不動産取引相談など、それぞれの専門家が 様々な市民相談をお聞きし、問題解決のお手伝いをさせていただいています。不動産取引相談 については、弊社が加盟している(公社)東京都宅地 […]

イエステーション

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-2-8

定休日:毎週火・水曜日 営業時間:9時30分~18時

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

藤田不動産株式会社の物件取扱エリア
狛江市和泉本町、狛江市猪方、狛江市岩戸北、狛江市岩戸南、狛江市駒井町、狛江市中和泉、狛江市西和泉、狛江市西野川、狛江市東野川、狛江市東和泉、狛江市元和泉、世田谷区喜多見
藤田不動産株式会社の取扱業務
不動産売買の仲介、中古マンション売買の仲介、新築一戸建売買の仲介、中古一戸建売買の仲介、土地売買の仲介、新築アパート売買の仲介、中古アパート売買の仲介、不動産賃貸の仲介、マンション賃貸の仲介、アパート賃貸の仲介、一戸建賃貸の仲介、貸家の仲介、倉庫賃貸の仲介、貸倉庫の仲介、トランクルーム賃貸の仲介、貸トランクルームの仲介、月極駐車場賃貸の仲介、マンション賃貸の管理、アパート賃貸の管理、一戸建賃貸の管理、貸家の管理、月極駐車場賃貸の管理、不動産コンサルティング、不動産相続アドバイザー
取り扱い可能なマンション
詳しくはコチラ