狛江の地で63年営業しています。小田急線、狛江市、調布市近辺の不動産の売買・賃貸の事なら、狛江の地を知り尽くした藤田不動産株式会社にお任せ下さい。
弊社で所属している東京都宅地建物取引業協会第十一ブロック調布狛江支部には青年部会があります。青年部会では毎年定期的にセミナーを実施しています。昨年は和田周さんをお招きして「不動産物件調査」について、午後1時から8時半までの長丁場のセミナーを実施してくれました。
今回は事故物件サイトを運営している「大島てる」先生のセミナーが開催されました。まさかあの大島てる先生を調布狛江支部でお招きできるとは思いもしませんでした。我々不動産会社は取引をする際に必ずと言っていいほど「大島てる」さんのサイトを拝見し、事件事故がないかを確認してから取引に臨みます。今では宅建業者にはなくてはならないサイトです。
講演に先立ち、青年部会員ではありませんが支部を代表してご挨拶させていただきました。講演では多摩地域で発生した重大な事故物件の事例を中心に、我々からの質問にお答えいただける研修方式で行われました。事故物件サイトを運営して社会的な変化があったか? 事故物件の居住用以外の活用方法は? 今後の不動産業界が事故物件に対してどのように向き合っていくべきか? など今後仕事をしていくうえでためになる質問に真摯にお答えいただきました。
大島てる先生にはセミナー後の懇親会にも最後までお付き合いいただき、こちらの会でもよりディープな質問にも時間の許す限りお答えいただきました。今回が東京都内の宅建協会では初めてのセミナー開催ということもあり、とても気合を入れていただいたような気がいたしました。大島先生、青年部会の皆様、素晴らしいセミナーをありがとうございました。