狛江の地で63年営業しています。小田急線、狛江市、調布市近辺の不動産の売買・賃貸の事なら、狛江の地を知り尽くした藤田不動産株式会社にお任せ下さい。

イエステーション

藤田不動産株式会社

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-2-8

定休日:毎週火・水曜日 営業時間:9時30分~18時

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

勝者の思考回路

2024/12/28

題 名:勝者の思考回路

著 者:柴田 陽子さん

発行所:株式会社幻冬舎

価 格:1,500円+税

 

著者の柴田さんは、大学卒業後は、外食産業に入社し、新規業態開発を担当。その後、化粧品会社での商品開発やサロン業態開発なども経験し、2004年に柴田陽子事務所を設立、ブランドプロデューサーとして活躍されています。

 

タイトルは「勝者の思考回路」ですが、著者が考えている「勝者」とは、ビジネスのトップリーダーになることでもなく、売り上げを圧倒的に上げることでも、年収を数倍にすることでもなく、自分、仲間、社会のすべてにおいて「YES」と答えられる人のことを「勝者」と定義しています。

 

「今、目の前にいる人に誠実であれ。それが正しい『人脈』の作り方」と書かれていた箇所は思わず腑に落ちました。今、目の前にいる人、これまで出会った人を大切にする。「人脈づくりのための出会い」という考えを捨てる。目の前にいる人、必然的に出会った人と信頼関係を築けずに、どんどん新しい人と知り合ってみたところで、何が生まれるわけでもありません。それよりも、目の前にいる人、必然的に出会った人と真摯に誠実に関わっていくと、そこからさらにいい人間関係が広がっていく。ただ、目の前にある仕事を必死でやっていく。まさにそのとおりです。そして「誰かのために何かをしたいと思う」。人が喜んでくれることをして、それを想像してニヤニヤする。人が喜ぶ顔を想像する。それを細部まで詰めて想像する。「笑顔を想像できる能力」は、ビジネスの最重要課題であるコンセプトづくりに大きく寄与する。

 

とても考えさせる一冊をブックオフで見つけました。とにかく誰かの笑顔のために行動をしていく。そんな存在になりたいですね。是非お勧めします!

 

イエステーション

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-2-8

定休日:毎週火・水曜日 営業時間:9時30分~18時

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

藤田不動産株式会社の物件取扱エリア
狛江市和泉本町、狛江市猪方、狛江市岩戸北、狛江市岩戸南、狛江市駒井町、狛江市中和泉、狛江市西和泉、狛江市西野川、狛江市東野川、狛江市東和泉、狛江市元和泉、世田谷区喜多見
藤田不動産株式会社の取扱業務
不動産売買の仲介、中古マンション売買の仲介、新築一戸建売買の仲介、中古一戸建売買の仲介、土地売買の仲介、新築アパート売買の仲介、中古アパート売買の仲介、不動産賃貸の仲介、マンション賃貸の仲介、アパート賃貸の仲介、一戸建賃貸の仲介、貸家の仲介、倉庫賃貸の仲介、貸倉庫の仲介、トランクルーム賃貸の仲介、貸トランクルームの仲介、月極駐車場賃貸の仲介、マンション賃貸の管理、アパート賃貸の管理、一戸建賃貸の管理、貸家の管理、月極駐車場賃貸の管理、不動産コンサルティング、不動産相続アドバイザー
取り扱い可能なマンション
詳しくはコチラ