狛江の地で63年営業しています。小田急線、狛江市、調布市近辺の不動産の売買・賃貸の事なら、狛江の地を知り尽くした藤田不動産株式会社にお任せ下さい。

イエステーション

藤田不動産株式会社

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-2-8

定休日:毎週火・水曜日 営業時間:9時30分~18時

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

家は買うべきか? 借りるべきか?

2025/09/13

弊社では不動産売買と賃貸の仲介を生業としています。お客様からの究極の質問として「家は買ったほうがいいのか、借りていた方がいいのか?」と聞かれることがあります。最終的には十人十色のお答えがあります。

 

賃貸のメリットは自由に引越ができることが挙げられます。家族構成やご転勤、ご近所とのトラブルがあった場合など、ライフスタイルに合わせて住まいの変更が可能です。また持ち家ではありませんので、固定資産税や都市計画税などの税金の負担が無いこともメリットです。基本的には毎月のお家賃と更新の際の更新料(管理費が必要の場合があります)のみのご負担での居住が可能です。更に給湯器やエアコンなどが不具合になった場合、基本的にはオーナー様が費用負担しますので、修繕費はかかりません。

 

我が家は断然【持ち家派】です。第一の理由が「資産になる」ということです。自宅ですので立ち退きを要求されることはありません(道路や公園ができると立ち退きを依頼される場合はあります)。賃貸の場合、建替えるので立退いて欲しいと言われてしまうことがあります。売却をして住宅ローンの残債を支払えば基本的には手元にお金が残ります。その他、賃貸に出して収益物件として収入を得ることもできますし、子どもに引き継ぐことも可能です。また、リフォームをすることも思い切って建て替えをすることも可能です。ご家族のライフステージの変化に応じてリフォームし、快適に住み続けることができます。住宅ローンの支払いが終われば、住宅に関する固定費を抑えることができ、家賃のように生涯払い続けることもありません。

 

弊社ではそれぞれのお客様にとってベストな選択となるアドバイスをさせていただきます。どうぞお気軽にご来店ください。

 

イエステーション

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-2-8

定休日:毎週火・水曜日 営業時間:9時30分~18時

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

藤田不動産株式会社の物件取扱エリア
狛江市和泉本町、狛江市猪方、狛江市岩戸北、狛江市岩戸南、狛江市駒井町、狛江市中和泉、狛江市西和泉、狛江市西野川、狛江市東野川、狛江市東和泉、狛江市元和泉、世田谷区喜多見
藤田不動産株式会社の取扱業務
不動産売買の仲介、中古マンション売買の仲介、新築一戸建売買の仲介、中古一戸建売買の仲介、土地売買の仲介、新築アパート売買の仲介、中古アパート売買の仲介、不動産賃貸の仲介、マンション賃貸の仲介、アパート賃貸の仲介、一戸建賃貸の仲介、貸家の仲介、倉庫賃貸の仲介、貸倉庫の仲介、トランクルーム賃貸の仲介、貸トランクルームの仲介、月極駐車場賃貸の仲介、マンション賃貸の管理、アパート賃貸の管理、一戸建賃貸の管理、貸家の管理、月極駐車場賃貸の管理、不動産コンサルティング、不動産相続アドバイザー
取り扱い可能なマンション
詳しくはコチラ