狛江の地で63年営業しています。小田急線、狛江市、調布市近辺の不動産の売買・賃貸の事なら、狛江の地を知り尽くした藤田不動産株式会社にお任せ下さい。

イエステーション

藤田不動産株式会社

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-2-8

定休日:毎週火・水曜日 営業時間:9時30分~18時

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

中古マンションの見学方法、ここが大事です

2025/08/02

「マンションは管理が命」とは皆さんも良く耳にすることと思います。では、どんなことに注意をすればいいのでしょうか?

 

まずは、管理費と修繕積立金の額やその内訳を確認することです。管理費が安くても管理がしっかりしていれば問題はありません。しかし、修繕積立金が安いマンションはちょっと考えもの。将来予想される大規模修繕費はマンションによってそんなに差は出てこないので(エレベーターや機械式駐車場の有無によっては差が出ます)、月々の修繕費が安く設定されていると、いざ大規模修繕をする時に費用が足りず、負担金として一住戸あたり何十万円という費用負担が発生するケースがあります。

 

中古マンションの良さは、ご自身の目で管理の状態が確認できます。新築マンションの場合は、未完成物件の場合が多く、管理の状況はまったく把握できません。過去の決算書を入手して管理項目を見れば、管理体制もよく分かります。また、理事会資料や総会資料を見ることによって、過去にどのような問題があったのか確認することもできます。

 

中古マンションを見学に行く際は、部屋の中をご覧になるのはもちろんですが、それだけでなく、共用部分の集合ポストや駐輪場、ゴミ置き場なども必ずチェックすべきです。きちんと管理されているマンションなら、清掃が行き届ききちんと整理されているはずです。自転車が乱れて置かれていたり、ゴミ置き場付近の掃除が行き届いていないようなマンションは、管理の良いマンションとは言えませんよね。

 

お部屋の中をご覧になることと同じくらい管理状況も確認する必要があります。他にもいくつかポイントがあります。ご一緒にマンションをご覧になりませんか?

 

イエステーション

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-2-8

定休日:毎週火・水曜日 営業時間:9時30分~18時

宅地建物取引業免許東京都知事(16)第8307号

藤田不動産株式会社の物件取扱エリア
狛江市和泉本町、狛江市猪方、狛江市岩戸北、狛江市岩戸南、狛江市駒井町、狛江市中和泉、狛江市西和泉、狛江市西野川、狛江市東野川、狛江市東和泉、狛江市元和泉、世田谷区喜多見
藤田不動産株式会社の取扱業務
不動産売買の仲介、中古マンション売買の仲介、新築一戸建売買の仲介、中古一戸建売買の仲介、土地売買の仲介、新築アパート売買の仲介、中古アパート売買の仲介、不動産賃貸の仲介、マンション賃貸の仲介、アパート賃貸の仲介、一戸建賃貸の仲介、貸家の仲介、倉庫賃貸の仲介、貸倉庫の仲介、トランクルーム賃貸の仲介、貸トランクルームの仲介、月極駐車場賃貸の仲介、マンション賃貸の管理、アパート賃貸の管理、一戸建賃貸の管理、貸家の管理、月極駐車場賃貸の管理、不動産コンサルティング、不動産相続アドバイザー
取り扱い可能なマンション
詳しくはコチラ