狛江の地で63年営業しています。小田急線、狛江市、調布市近辺の不動産の売買・賃貸の事なら、狛江の地を知り尽くした藤田不動産株式会社にお任せ下さい。
私が不動産業界でお世話になって38年、昭和62年4月に小田急不動産さんに入社し、最初は海老名営業所に配属をされました。新入社員の頃は右も左も分からず、ただただ先輩の後をついて背中を見てお仕事を覚えてきました。不動産の流れも用語もチンプンカンプンでしたが様々な経験を重ね、研鑽を積み、今では何とか不動産仲介のお仕事ができるレベルに達してきたと思います。
初めて不動産をお買いになるお客様には必ず「分からないことはありませんか?」とか「どんな些細なことでもお気軽にご相談ください」とお声掛けするようにしています。弊社ではご契約を急かすようなことは一切ありませんが、会社によっては(特に歩合の営業マンがいるような会社は注意が必要です。大手だからといって安心できません)すぐに契約に誘導するようなところも散見しますので注意が必要です。
不動産用語でも、登記とは? 瑕疵担保責任とは? 建物状況調査とは? 取引についても、そもそも建て替えができるのか? 売買代金の支払い方法や時期は? リビングダイニングにあったエアコンは付いているのか? など分からないことが多岐にわたります。
弊社の基本スタンスは「中学生にも理解できる」ようなご説明を心がけています。専門用語も極力使わず、より具体的に丁寧にお伝えいたします。
もちろんお客様ご自身でも最低限の知識は必要だと思います。お引渡し後に「こんなはずじゃなかった」というようなことが無いように、後々疑問を残すことがないように、お手伝いさせていただきます。仕事をして知識が増えてくると専門用語を使いがちになりますが、仕事をしていくうえで一番の喜びは、【不動産を購入してお客様に幸せになっていただくこと】に尽きます。分からないことは分からないままにせず、どんなことでもお気軽にお聞きください。